教育理念

本校は、キリスト教の精神に基盤をおくカトリックのミッションスクールです。
人間は、神に愛された存在であり、互いに兄弟姉妹であるという人間観に立って、一人ひとりの生徒が授かっている能力を十全に伸ばし、他者の幸せの為に自己を活かすことのできる「愛の人」を育てることを目指しています。
人間は、神に愛された存在であり、互いに兄弟姉妹であるという人間観に立って、一人ひとりの生徒が授かっている能力を十全に伸ばし、他者の幸せの為に自己を活かすことのできる「愛の人」を育てることを目指しています。
校訓

●マリアと共に
マリアの優しさと謙虚さにならい、女性としての完成を目指して歩みます。
●神に信頼
すべてを神の恵みとして感謝のうちに受けとり、信頼と希望をもって力強く歩みます。
●己に誠実
神の子らしく、自分らしく、 人間として誠実に歩みます。
●互いに睦み
暁の星は「一人一人が愛され、大切にされている」ことを実感できる一つの大きな家族です。
●進んで奉仕
神からいただいた恵みを、まわりの人々と分かち合い、 進んで奉仕をします。
教育の特色
〜 Akenohoshi Vision 〜

Ⅰ. 自己肯定感 Self-esteem
命を大切にし、生徒一人ひとりを愛情と敬意を持って育てる学校
Ⅱ. 知性 Intelligence
学ぶ喜びを育み、主体的・自律的な学習態度を育成する学校
Ⅲ. 協働・奉仕 Servant Leadership
広い視野をもち、他者と協働しながら平和を築くサーバントリーダーを育成する学校
教育目標
聖書が教えている「命」「恕(ゆるし)」「感謝」に加え,「共感」(苦しんでいる人がいたら、その人の立場に自分の身を置いて、痛みや苦しみ・気持ちを理解し分かち合える能力)を目標に掲げました。多様な人と協働しながら学習する上で重要な共感する力を育みながら,命を大切にし,他者に対して「思いやり(恕)」と「感謝」の気持ちで接することができる生徒で溢れている暁の星にしていくことが本年の目標「共感」「命・恕・感謝の心」の意味合いです。そして、皆が明るく笑顔で学校生活を送りながら、一人ひとりの実力が十分に発揮できる暁の星にしていくために、次の3つの力を育んでまいります。
● Empathy(共感する力)
● Grit(やり抜く力)
● Growth(学び続ける力)
● Empathy(共感する力)
● Grit(やり抜く力)
● Growth(学び続ける力)
校長 徳永 信一