最新情報 News
2023-01-27
2023-01-19
2022-12-14
2022-12-23
2022-12-22
2022-12-19
2022-12-06
2022-11-22
2022-11-17
2022-11-17

幼稚園の沿革
History
1947年(S22年)
4人の援助マリア修道会シスター来日
1958年(S33年)
福山暁の星幼稚園開設 定員80名(入園児30名)
1960年(S35年)
遊戯室増設 定員160名となる
1969年(S44年)
園舎改築
1970年(S45年)
保育室増設
1973年(S48年)
モンテッソーリ教育の手始めとして、3歳児保育開始。定員180名となる。
1976年(S51年)
モンテッソーリ教育法を全面導入
3・4・5歳児混合クラス編成(縦割りクラス)とする
1979年(S54年)
園舎改築
1991年(H3年)
保育室改築、地下ホール竣工
1996年(H8年)
園舎(すみれ・ばら・うめ・遊戯室)の空調設備設置
2000年(H12年)
満3歳児保育開始

幼稚園の生活
Life
月曜 ~ 金曜
8:30~
登園・挨拶
・
・
自由選択活動
(モンテッソーリ)

▲登園・挨拶

▲モンテッソーリ教具を使った活動
10:40~
外遊び・同年齢での活動(音楽・絵画・体操)

▲楽しい英語(年長・年中児のみ)

▲外遊び

▲体操

▲絵画

▲音楽
11:30~
昼食
・
・
外遊び・
・
同年齢での活動
英語〈年長・年中児のみ〉

▲昼食

▲外遊び
13:20~
帰りの集まり
14:00~
降園
(園庭お迎え・バス1便から)
・
・
自由選択活動
(モンテッソーリ)
~15:00

▲帰りの集まり

▲通園バス

▲モンテッソーリ教具を使った活動
預かり保育
~18:30

▲預かり保育(希望者のみ)

▲夏休みの預かり保育
土曜日(第2・4は休み)
8:30~ ・登園、身支度、モンテッソーリの自由選択活動・外遊び
11:30~ ・降園(園庭お迎え・バス1便から)
・バス2便は昼食
12:30~ ・2便降園
~16:00 ・預かり保育(希望者のみ)

幼稚園について
About
幼稚園の概要
職員数
19人
クラス編成
満3歳~5歳の異年齢混合縦割りクラス(4クラス)
※音楽・絵画・体操・英語 など 同年齢での活動もあります。
全園児数132人(2022年4月1日現在)
保育時間
■月~金 8:30 ~ 14:00
■土(第2・4は休み) 8:30~ 11:30
保育料等
■保育料 27,000円(月額)25,700円分が無償化対象
■施設整備費 4,400円(月額) 免除申請あり
■保護者会費 500円~(月額) 学年により異なる
※バスの通過情報をメールでお知らせするシステムあり
預かり保育
■月曜から土曜
・早朝 7:50から
・保育後 18:30まで(土曜は16:00まで)
■長期休暇期間中
・9:00から18:00(土曜日は16:00まで)
※早朝もあり
■費用
・1時間100円(おやつ代込み)
給食
■バイキング給食(業者委託)…月曜日
■注文弁当(希望者)…火・水・木・金曜日
■お弁当(持参)…火・水・木・金曜日
※土曜日(通園バス2便の人)
幼稚園バス
≪2023年度募集について≫
1.募集園児数
3歳児 50名
4歳児・5歳児 若干名
(2歳・満3歳児のつぼみクラスは20名募集)
2.幼稚園見学日 2歳児・満3歳児クラスも見学可能
9月15日(木)・9月16日(金)
受付 8:50~
見学 9:00~10:00
見学後に、ご質問、ご相談をお受けします。
3.入園説明会 願書配布は、この日から行います。
10月1日(土)
受付 9:20~
説明会 9:30~11:30
教育内容、行事の紹介、質疑応答
(先生だけでなく、保護者も質問に答えます。)
4.出願期間
11月1日(火)~11月11日(金)
平日 9:00~16:30
第1・3土曜日 9:00~14:00
但し11/3(祝・木)は受付できません
転入希望者は、学期途中からも随時受け入れています。
まず、園の見学をお勧めしています。
2歳児・満3歳児クラス(つぼみクラス)について
● つぼみクラスとは……
つぼみクラスは、モンテッソーリ教育を手掛かりにして、家庭と園とが一緒になり、子どもたちの自立に向けて歩んでいきます。
お部屋の中には、子どもが小さな手と足を使って、喜んで楽しむことのできる魅力的な道具(モンテッソーリ教具)を整えています。
子どもたちは、その環境の中で自分のしたいことを見つけ、自分のペースで自由に色々学んでいきます。
教師は、子どもの活動をあたたかく見守り、一人一人に合った適切な援助をいたします。
→ 詳しくは こちら をご覧ください



アクセス
Access
【所在地】
〒721-8545 福山市西深津町3-4-1
TEL:084-923-4244
FAX:084-973-5525
TEL:084-923-4244
FAX:084-973-5525