2歳・満3歳クラス
本園では、2歳・満3歳クラスを「つぼみクラス」と呼んでいます。つぼみクラスでは、モンテッソーリ教育を手掛かりにして、家庭と園とが一緒になり、子どもたちの自立に向けて歩んでいきます。
お部屋の中には、子どもが小さな手と足を使って、喜んで楽しむことのできる魅力的な道具(モンテッソーリ教具)を整えています。
子どもたちは、その環境の中で自分のしたいことを見つけ、自分のペースで自由に色々学んでいきます。
教師は、子どもの活動をあたたかく見守り、一人一人に合った適切な援助をいたします。
お部屋の中には、子どもが小さな手と足を使って、喜んで楽しむことのできる魅力的な道具(モンテッソーリ教具)を整えています。
子どもたちは、その環境の中で自分のしたいことを見つけ、自分のペースで自由に色々学んでいきます。
教師は、子どもの活動をあたたかく見守り、一人一人に合った適切な援助をいたします。
保育内容
つぼみクラス紹介VTRはこちら
年間行事
つぼみクラスの一日
■9:00~9:10 登園
身支度
■9:10~ お仕事
(モンテッソーリ教具による
自由選択作業)
排泄
おやつ(午前保育の園児のみ)
朝の集まり
<第1段階> ①グループ
入園後、園生活に慣れるまで・・・
■10:30 保育終了
<第2段階>②グループ
園生活が楽しくなってきたら・・・
■10:45~ 朝の集まり
身支度
外遊び
■11:30 降園
<第3段階>③グループ
一人でいろんなことができるようになったよ!!
■10:45~ 外遊び
音楽・絵画等の活動
■11:30 お弁当
■12:00~ 1・2学期→お昼寝
3学期→外遊び
■13:00 身支度
お帰りの集まり
■13:30 降園
※1グルーブ→2グループ→3グループと
お子様の様子に合わせて
時間を伸ばしていきます。
3グループになったらお弁当が始まります。
3グループになったらお弁当が始まります。
つぼみクラス 概要
●保育日 | 月曜日~金曜日 ※夏季・冬季・秋季の長期休みあり | ||
●保育時間 | 登園 | 9:00~9:10 ※自家用車の乗り入れ可 ※在園の兄姉も一緒に登園可 | ※登降園は保護者の送迎による ※通園バスは、満3歳を迎えたら利用できますが、身辺自立・身体の発達等を考慮し、乗車可能かどうかを判断します。 |
降園 | 1グループ 10:30 2グルーㇷ゚ 11:30 3グループ 13:30 | ||
●保育料 | 1グループ | 1,000円×登園日数 | ※満3歳を迎えると保育料無償化の対象となります。 ※保育料には、教材費、おやつ代、光熱費を含んでいます。 その他、入園時に物品購入のための諸費用が必要です。 |
2グループ | 1,300円×登園日数 | ||
3グループ | 1,500円×登園日数 | ||
●昼食 | 3グループのみ弁当持参 この時期は、食の基本を身に付ける時期です。 保護者の方のお弁当を食べさせてあげましょう。 |
令和5年度 つぼみクラス 募集要項
●募集人数 | 2020年4月2日~2021年4月1日生まれ 20名(※若干名空きがあります) |
●受付 | 入園ご希望の方は、幼稚園にご連絡ください。 つぼみクラスの見学は随時受け付けます。 |
●受付時間 | 平日と保育日の土曜日 10時から13時 |
●選考 | 園長の面接による |