幼稚園の沿革
60年以上の歴史があります。
学院創立70周年の記念動画
暁の星学院全体の創立70周年の時に作成された記念動画です。
幼稚園の歴史も、この中で出てきます。ドローンによる空撮画面がおもしろいですよ。
沿革史
1947年(S22年) | 4人の援助マリア修道会シスター来日 |
1958年(S33年) | 福山暁の星幼稚園開設 定員80名(入園児30名) |
1960年(S35年) | 遊戯室増設 定員160名となる |
1969年(S44年) | 園舎改築 |
1970年(S45年) | 保育室増設 |
1973年(S48年) | モンテッソーリ教育の手始めとして、3歳児保育開始。定員180名となる。 |
1976年(S51年) | モンテッソーリ教育法を全面導入 3・4・5歳児混合クラス編成(縦割りクラス)とする |
1979年(S54年) | 園舎改築 |
1991年(H3年) | 保育室改築、地下ホール竣工 |
1996年(H8年) | 園舎(すみれ・ばら・うめ・遊戯室)の空調設備設置 |
2000年(H12年) | 満3歳児保育開始 |