本文へ移動

保護者会活動

保護者会の目的

「わくわくフェスタ」のゲームコーナーにて
 保護者会会則には、3つの目的が書かれています。
 ・会員相互に親和協力する
 ・園児の育成と園の発展を援助する
 ・社会に貢献する
れました
 その目的を達成するために、これまで保護者会では、毎年様々な事業を行ってきました。
 「暁の星まつり」という楽しいイベントの一環として、バザーなどが大々的に開催され、会員相互の親睦は深まっていましたし、その収益によって、2つ目の目的も十分に果たしてこられました。
 ただ、就労されている保護者が増え、負担に感じられる部分が少しずつ増えてきたのは事実です。そうした中、コロナウイルス感染症の影響で、活動自体を自粛せざるを得ない時期が続きました。小学校と合同で行ってきた「まつり」は分離するなど、この期間は、園と相談しながら、あらためて会や行事の在り方を考える機会になりました。
 現在、保護者会役員には、フルタイムの仕事を持っている方も就任されています。時代にあった改革を進めながら、3つ目の目的である「社会貢献」のためのボランティア活動や募金、そして文化的な行事などは、きちんと残して活動されています。
 「できることを」「できる人が」「できる時に」やっていけるような組織になればと思っています。
 暁の星らしい保護者会として今後も大いに期待しています。(園長 服部 和也)
学校法人 福山暁の星学院
〒721-8545
広島県福山市西深津町三丁目4番1号
TEL.084-922-1682(学院直通)
FAX.084-925-1533(学院直通)
※ 個別のお問い合わせについては
下記までお願いいたします。
(中学・高等学校)
TEL.084-922-1682
(小 学 校)
TEL.084-923-5264
(幼稚園)
TEL.084-923-4244
(保育園)
         TEL.084-982-6815
 
TOPへ戻る