学費・奨学金
学費
<中学校>月額
授業料 | 30,000円 |
施設整備費 | 3,000円 |
生徒会費 | 500円 |
保護者会費 | 2,000円 |
合計 | 35,500円 |
※ 上記以外に、旅行積立金(7,000円)と教材費(各学年)が必要となります。
<私立小中学校の授業料負担軽減について>
広島県内の私立小中学校学校に通う児童生徒を対象とする、授業料負担を軽減するための制度です。返済は不要です。
※ 補助には要件があります。
詳細は、こちらをご覧ください。
<広島県「私立小中学校 授業料支援制度のご案内」>
↑
2022年度以降についての詳細は、発表後にお知らせします。
<高等学校>月額
授業料 | 32,000円 |
施設整備費 | 3,000円 |
生徒会費 | 800円 |
保護者会費 | 2,000円 |
合計 | 37,800円 |
※ 上記以外に、旅行積立金(7,000円)と教材費(各学年)が必要となります。
※ 高等学校では、保護者の収入状況により国から就学支援金が支給されます。
就学支援金制度について
<文部科学省のHPからの抜粋>
全ての意思ある高校生が安心して勉学に打ち込める社会をつくるため、高等学校等における教育に係る経済的負担の軽減を図っています。授業料の支援については「高等学校等就学支援制度」を、授業料以外の支援については「高校生等奨学給付金」をご確認ください。
「私立高等学校授業料の実質無償化」について
広島県の私立高等学校 授業料等軽減制度(2021年9月) (287KB) NEW(最新版) |
就学支援金・授業料等軽減制度(広島県私学協会HPより) (305KB) NEW(最新版) |
授業料の姉妹割引制度
本校に姉妹が在籍しているご家庭の負担軽減を目的とした制度です。姉妹が同時在籍の場合、妹の授業料から月額10,000円を割り引きます。*1
授業料 | 減額分 | 減額後 | |
中学校 | 30,000円 | -10,000円 | 20,000円 |
高等学校 | 32,000円 | -10,000円 | 22,000円 |
*1 広島県の授業料減免・軽減制度利用者は制度の重複利用となるので対象外となります。
※ 私立中学校等修学支援実証事業制度利用者は、月額5,000円の減額支給となります。
奨学金制度
本校には公的な奨学金の他に、本校より給付される「暁の星特別奨学金」と、設立母体である援助マリア修道会より給付される「援助マリア奨学金」があります。ともに授業料相当額が充当され、授業料の免除となります。返還の必要はありません。(授業料以外の旅行積立金、教材費等はご負担していただきます。)
暁の星特別奨学金
学業成績が優秀な生徒を対象とします。次年度以降、条件を満たせば継続できます。
援助マリア奨学金
生活の全般を通じて、態度や行動が本校にふさわしい生徒で、入学後、経済的に特別な事情が生じた場合などを対象とします。別途、ご相談ください。