本文へ移動

新着情報 おしらせ

クリスマス奉仕活動【図書部】
2024-12-05
カテゴリ:日々のできごと,図書室
NEW
入口にはガーランドやPOPを飾っています
あまり借りられないけどこれは面白い!と思う本をPOPと一緒に紹介
自分が紹介した本が誰かに借りられていると、うれしいものです
もう使わなくなったアクリルの衝立を再利用!
クリスマスツリーの由来など、豆知識のポスターを作りました
ホールに飾っています
「手ぶくろを買いに」のおはなし会をしました
たくさん来てほしいので、放送で宣伝活動
長いお話なので、大休憩に前半、昼休憩に後半の2回に分けました
「面白かった!来週も見たい」と笑顔で1年生が話してくれました
今年は、「POP(ポップ)」「ポスター」「読み聞かせ」の3つから、
本人の希望でグループに分かれて取り組みました。

行事が多い時期ですが、時間をやりくりして、お互い助け合いながら
校内の読書活動をもり上げようとがんばっています。


クリスマス奉仕活動【5年生】
2024-11-27
カテゴリ:高学年,日々のできごと
5年生がクリスマスの奉仕活動で幼稚園を訪問しました。

楽しみに待っていてくれた、
幼稚園児のみなさんの前で歌や劇を披露しました。

この日のために、台本を考え、小道具を準備し、練習してきました。

とても喜んでくださって、うれしかったです。

帰りにかわいいお礼のお手紙をいただきました。

こどもえんふかつのみなさま、ありがとうございました。




菊の花
2024-11-25
カテゴリ:日々のできごと
カマキリがひなたぼっこをしていました
今年も菊の花が届き、玄関前がパッと明るくなりました。

飼育園芸部の児童がきちんと水の量を守って、お世話をしています。

大きな花の上で、カマキリがひなたぼっこをしていました。



暁の干しがき作り【6年生】
2024-11-22
カテゴリ:高学年,日々のできごと
渋柿を食べてみました
きれいに拭きます
いよいよ皮むき
剥けました
紐に通していきます
さっと湯通し
家庭科の時間に、6年生が干し柿『暁の干しがき』を作りました。

干すことによって渋柿が甘くなり、保存食になるという
昔の人の知恵を学び、実際に自分たちで作ってみます。

皮が硬くツルツルしてむきにくい柿を包丁を使って剥き
ヘタを紐に通してからさっと湯通しして
風通しのよいところに吊るしました。

これから数週間、雨が当たらないように気をつけて干していきます。

今日食べた渋い柿が甘くて美味しい干し柿になるのが楽しみです。


前撮りに来られました
2024-11-22
カテゴリ:日々のできごと
懐かしい校舎でも撮影
卒業制作で作ったステンドグラスをバックに
「おめでとうございまーす」後輩たちから祝福の声
同級生と再会
当時の担任とも再会
❝1122(いいふうふ)❞の日に、
同窓生同士の新郎新婦さんが学校へ撮影に来られました。

和装のお二人が廊下や、運動場、中高への坂道などで
撮影される様子を珍しそうに児童も見守り、
校舎の中から「おめでとうございま~す。」の声が聞こえていました。

当時の担任だった先生たちや、お二人の同級生でもある先生も
記念に一緒に写真に納まっていました。

幸せそうなお二人の笑顔に、教職員一同もほっこりしました。

末永くお幸せに!


百万本のバラコンサート出演【コーラス部】
2024-11-16
カテゴリ:日々のできごと
トキコプランニング提供
トキコプランニング提供
コーラス部が『加藤登紀子 百万本のバラコンサート2024 ―時をつなぐ歌―』に出演しました。

前日の放課後、中高の講堂に加藤登紀子さんを迎えて行われたリハーサルで
急な変更点もありましたが、臨機応変に対応し、
当日は、1200名を超える観客の前で見事にステージをやり遂げました。

加藤登紀子さん、バンドの方々、大人のコーラスの方々、
中高コーロステルラのみなさんと一体になり
一人ひとりが想いを込めてひたむきに歌いました。

加藤登紀子さんからは「今までで一番良い素晴らしい合唱でした」というお言葉をいただき
観客のみなさんからは「平和を祈る心が美しい歌声に乗って伝わってきて、涙が止まらなかった」
「本当に感動した」「最高の公演をありがとう」など多くのお褒めの言葉をいただきました。

子どもたちはもちろん、関わった教職員も貴重な体験をさせていただきました。

コンサート出演に際し、応援してくださったみなさま
一緒にステージに出演してくださったみなさま
関係者のみなさま、
聴いてくださり温かい拍手をくださったみなさま
そして、加藤登紀子さん 
ありがとうございました。



ステージ出演に向けて〈コーラス部〉
2024-11-12
カテゴリ:日々のできごと
いよいよ今週の土曜日(11/16)に迫った
『加藤登紀子 百万本のバラコンサート2024-時をつなぐ歌ー』
に向けて、コーラス部ががんばっています。

夏休みのNコンが終わった後から、
ラトビア語の歌詞や振付を覚え、一生懸命練習してきました。

今日は昼休みの体育館で、先生たちの前で歌い、
仕上がり具合を見てもらいました。

今回のステージは、加藤登紀子さんをはじめ、
大人の合唱団や中高のコーロステルラのみなさんと共演します。

同じステージに立っても恥ずかしくないよう
麻生先生の熱のこもった指導のもと、土曜日の本番まで練習は続きます。



アートタイム②
2024-11-11
カテゴリ:日々のできごと
今日のアートタイムはクロッキー。
お題は『楽器を演奏する先生』

教室を回ってみると、いろんな楽器を持った先生がいました。

楽器を持つ手や演奏する姿勢、目線など…
先生をよく見て、10分間で一気に描き上げました。




アートタイム①
2024-11-11
カテゴリ:日々のできごと
キーボード♪
タンバリン♪
マラカス♪
タンバリン♪
ほら貝!?
リコーダー♪
今日のアートタイムはクロッキー。
お題は『楽器を演奏する先生』

教室を回ってみると、いろんな楽器を持った先生がいました。


お店屋さん〈1年生〉
2024-11-08
カテゴリ:低学年,日々のできごと
暁の星幼稚園の年中さん(Bさん)をお招きして
1年生がお店屋さんをしました。

今回は、ゲームや工作など
いろいろな体験コーナーを用意しました。

何をして楽しんでもらおうかとグループで考え、工夫して作り、
本番の今日は、やさしく説明しながら一緒に楽しい時間を過ごしました。

Bさんをリードしている1年生は頼もしく見えました。



TOPへ戻る