本文へ移動

最新情報(2024年度)

< 2023年度 |

【定期演奏会】ギター・マンドリンクラブ

2025-03-21
カテゴリ:中・高,クラブ
ギター・マンドリンクラブは、3月16日(日)にリーデンローズ小ホールにて第6回定期演奏会を開催しました。演奏会は3部構成で行い、第2部には小学校のマンドリンクラブの生徒も参加しステージを盛り上げてくれました。また、第3部最後の曲では卒業生との合同演奏を行いました。
これまで、ご支援・応援してくださった皆様、またご来場してくださった皆様、ありがとうございました。

【総合】本校の生徒が「Inspired100」に選出されました

2025-03-17
カテゴリ:高校,4年,5年
本校の高校生14名が、全国の10代の問いを表彰する「Inspired100」に選出されました。 「Inspired100」は、株式会社Inspire Highが実施する、全国の10代100人の問いを表彰する取り組みです。
全国から集まった約2,500件のエントリーから、100の問いが選出され、本校からは14名の問いが年鑑に収録されました。 年鑑には、生徒の探究内容と、Inspire Highに登場するガイドや10代を応援する審査員のメッセージも掲載されています。 

【定期演奏会】琴・書道・コーロステルラクラブ

2025-03-08
カテゴリ:中学,1年
本日、「春よ、来い♪コンサート」を開催しました。琴クラブ、書道クラブ、コーロ・ステルラクラブに加えて、今年も小学校のコーラス部が参加してくださいました。
5年生(高2)にとっては、このコンサートが最後の舞台となりました。今までの練習の成果を発揮し、講堂内には綺麗な音が鳴り響いていました。

【(1年)LHR】伝統文化「琴」

2025-03-07
カテゴリ:中学,1年
3月7日、1年生(中1)は日本の伝統文化の一つである「琴」について学びました。卒業生の 藤田 恭子 さんと本藤 俶子 さんを講師としてお迎えし、合奏を披露してくださいました。音楽の授業でも琴にふれており、より興味を深めることができました。

【(5年)総合】個人探究報告会(ポスターセッション)

2025-03-07
カテゴリ:高校,5年
5年生(高2)は、2学期から自分の興味・関心のあることについてテーマを決め、個人探究を行ってきました。
研究してきたことや自身の考えなどを一枚のポスターにまとめ、本日の総合の時間に同級生、教員の前で発表しました。生徒たちは生き生きと自分の研究について語っていました。

学校法人 福山暁の星学院
〒721-8545
広島県福山市西深津町三丁目4番1号
TEL.084-922-1682(学院直通)
FAX.084-925-1533(学院直通)
※ 個別のお問い合わせについては
下記までお願いいたします。

(中学・高等学校)
TEL.084-922-1682
(小学校)
TEL.084-923-5264
(幼稚園)
TEL.084-923-4244
(保育園)
         TEL.084-982-6815
 
TOPへ戻る