福山暁の星学院 > こども園 > 園のブログ > 幼児クラス3-5歳児のブログ 一覧へ戻る笹飾りと七夕会2025-07-04カテゴリ:こども園行事 7月2日に笹飾りを行いました。 クラスで学年ごとに違う飾りを制作して、願い事を書いた短冊を笹に結び付けました。みんなのお願い事が神様に届くといいですね。素敵な飾りができましたね☆Aさんが見守ってくれると安心です。自分で結べると嬉しいですね。飾りがついた笹はとても素敵でした♪ 7月4日に七夕会を行いました。 祈りの部では、宇宙や七夕についてのお話を聞いたり、お祈りをお捧げしたりしました。 踊りの部では学年別で踊りを発表しました。少し緊張しながらも、笑顔で楽しく踊ることができました。「たなばたさま」をみんなで歌いました。代表の人がお祈りをお捧げしてくれました。年少児「わらうんだWA!」元気いっぱい「わっ!」のポーズができました。年中児「おばけの花火音頭」おばけになりきって踊りました♪年長児「七夕まつり音頭」指先まで伸びていて綺麗でした!