本文へ移動

校長先生のお話

二学期終業式式辞
2017-12-21

 先程,生徒会執行部の皆さんに校長賞を授与しました。

 生徒総会・生徒朝礼・文化祭・古着ボランティア等の生徒会主催行事はいうまでもなく,挨拶運動・福山駅構内のクリスマスツリー飾りや学校行事である記念祭バザー,オープンスクールでも大変活躍してくれました。

 企画力実行力もさることながら,内容面でも,いつ準備したのかと思えるほど充実したもので,いつも感心させられていました。多くの時間を費やしながら万全の準備のもとに活動してくれたことは称賛に値しますので,今学期の校長賞として表彰いたしました。

 他にも,「みんなの新聞コンクール」等で受賞したり部活動等で顕著な成績をあげたり多くのボランティア活動に積極的に参加したりした皆さんの活躍も,賞に値するものであり,大変嬉しく思っています。

 

 さて,皆さんにとって,どんな二学期だったでしょうか。成長を実感できた学期となったでしょうか。

 今学期は,記念祭バザー・文化祭・修学旅行・遠足・生徒総会・中学弁論大会・EIAコンテスト・追悼式・待降節・光の伝達式・クリスマス会・奉仕活動等実に多岐にわたる行事がありました。多忙な中にも,自己を成長させる機会が多くあったことと思います。

 私自身,初めて体験する行事も多くありました。とりわけ,厳粛な雰囲気の中で荘厳に行われた光の伝達式は,とても印象的でした。本校の伝統ある儀式で6年生から5年生へと,先輩たちが築き上げてきた「愛と奉仕」の心のモデルがローソクの火により受け継がれ伝承されました。とても大きな感動に包まれました。東京からお越しいただいた関谷神父さんも,すばらしい儀式でした。感動で涙が出そうになりました。他校へも暁の星の光の伝達式は,カトリック校としての使命を生徒の皆さんがしっかり受け止めており,素晴らしい伝統的な儀式であったことを伝えていきたいとおっしゃってくださいました。 

 そして,昨日のクリスマス会とハレルヤコーラス,本校に欠かせない行事であり,大変趣向を凝らした楽しい会でした。いうまでもなく,最後のハレルヤは,まさに圧巻の一語につき,私自身大きな大きな感動を得ました。

 先程紹介した関谷神父さんは,毎年40校以上のカトリック学校を回っておられます。神父さん曰く,「ハレルヤ等の聖歌を聞けば,その学校がカトリック学校としての教育を推進しているか一目瞭然です」と語っておられました。この視点から見ても,皆さんの歌声は,見事というしかありません。

イエス御自身の「受けるよりは与える方が幸いである」と言われた言葉

を具現化した奉仕活動も多くの訪問先の皆さんへのクリスマスプレゼントになったことでしょう。

  

 また,今学期は,皆さんの笑顔が多く見られ,元気な挨拶の声が響くようになってきたと実感しています。皆さんが友達に「思いやり」と「心づかい」を持って接することが多くなったからだと思っています。しかしながら,ちょとした行為が友人を傷つけ諍いになったこともあります。再度,教育目標の「赦し合う心を育てる」という意味合いを考えてみてください。

 コロサイの信徒への手紙 3.12-14には,次のような教えがあります。

「あなたがたは神に選ばれ,聖なる者とされ,愛されているのですから,憐れみの心,慈愛,謙遜,柔和,寛容を身に着けなさい。互いに忍び合い,責めるべきことがあっても,赦し合いなさい。主があなたがたを赦して下さったように,あなたがたも同じようにしなさい。これらすべてに加えて,愛を身に着けなさい。愛は,すべてを完成させるきずなです。」

 

これからの社会に求められている資質の一つに「他の人の意見をしっかり聞き,自分との違いも認め合い,協力して働くこと。すなわち,他者との協働」が挙げられています。本校の建学の精神「Women for Others」,そして,本年度掲げたビジョンの「他者と協働しながら平和を築くサーバントリーダーを育成する」は,まさに今求められている資質と一致するものです。これを体現するためには,教育目標の「赦し合う心を育てる」の意味を考えた行動が大切だと捉えています。皆さんの,さらなる成長に期待しています。

 

これから,15日間の冬休みに入ります。

今日の終業式での藤井先生の聖書朗読は,「ルカによる福音書」の「羊飼いと天使」の話でしたが,聖歌「やみに住む民は光を見た」とともに,イエス様のご降誕のお話でした。こうした意味合いに思いを馳せ,25日のクリスマスも過ごしてみてください。

 とはいえ,6年生の皆さんにとって,大学入試センター試験まで,いよいよあと23日となりました。まさに,「1秒を削り出せ」の気持ちで,時間を有効に使いセンター試験対策をしていきましょう。

 1年生から5年生の皆さんも,1月には実力テストや英語検定もあります。初詣や旅行等に出かける人もいると思いますが,メリハリをつけた生活を送り,テスト対策等もしておきましょう。とかくこの時期は,寒くなることが多く,つい食べすぎたりすることもあります。健康には,十分留意して生活してください。16日に元気な姿で登校してくれることを祈念しています。

校長 小野田 文明

TOPへ戻る